ゆで太郎のクーポン配布時期と無料で食べる方法公開!夏限定ホタテそばが絶品だった!

グルメ

安くておいしいおそばと言えばゆで太郎。

ゆで太郎、こだわりのそばの秘密をさぐってみた!

コゾーラ
コゾーラ

季節ごとのメニューが楽しみだよね!

ひよこ
ひよこ

ナンデモ イイゾ♡

おねえちゃん
おねえちゃん

クーポン使うとさらにお得なのよ♡

ゆで太郎は立ち食いそば屋!暑すぎて食欲がない時はおそばを食べよう!

連日暑い日が続いています。

食欲がないなぁ、だるいなぁという時も、おそばならちゅるっとお腹に入りますね。

おまけにゆで太郎は安くて早くててうまい!の3拍子そろっています。

ゆで太郎に行かない理由はないですよね!

ゆで太郎はクーポンでさらにお得に食べよう!

ゆで太郎には、定期的にクーポンが配布されてます。このクーポンをゲットするためには、ゆで太郎で食事する必要があります。

いつ配布されるかは公表されていませんが、これまでの経験から、次回は10月に配布されると思われます。

前回の配布期間は7月1日から7月14日まで、有効期限は7月1日から9月末日です。

有効期限は配布月を含めて3カ月です。

9月1日から14日ころまでクーポンが配布される可能性が高いので、この期間はかならずゆで太郎に行くようにしましょう!

ゆで太郎を無料で食べるにはファンクラブに入会するだけ!

ゆで太郎にファンクラグがあるのを知っていますか?私は知りませんでした笑

このファンクラブの特典で、誕生月あたにりに500円分の食事券がついたバースデーカードが届きます。有効期限は2カ月。

おつりは出ないので、500円ぴったりの食事を注文するか、500円以上の食事を注文して、オーバーした分を現金で支払うのが無駄がなくていいのではないかと思います。

ちなみに、私はこの記事を書くにあたってファンクラブの存在をしり、先程入会しました。

誕生月はしばらく先なので、バースデーカードが届いたらまたレビューしたいと思います。お楽しみに!

ゆで太郎のファンクラブは、公式サイトのバナーから入会申し込みができます。コチラからどうぞ。

【注意】最初に、「利用の店舗」を選ぶのですが、バースデークーポンはここで選んだ店舗でしか使えません。よく行くゆで太郎、もしくは行ける場所のゆで太郎を登録するようにしましょう!

ゆで太郎のこだわりがすごい!店内で粉から製麺!

ゆで太郎のおそばは、素材のこだわり、つゆのこだわり、日常食へのこだわり、の3つのこだわりをうたっています。

すべての店舗で、『ひきたて』『打ちたて』『ゆでたて』のおそばが提供されています。また、その日の気温などによって水加減を微妙に調整しています。

また、つゆは銚子の醤油と野田のみりん、焼津の鰹を基本にした出汁をブレンドし、すっきり辛口のつゆです。

そして、おそばだけでなく、内装や座席にもこだわっています。

店内は広くて清潔。テーブル席とカウンター席があり、間隔も十分とられています。

ささっと済ませたいタクシードライバーの方や、ゆっくり食べたい家族連れなど、幅広い人たちに愛されています。

ゆで太郎はすべてセルフサービス!券売機で食券を買おう!

ゆで太郎は、セルフサービスです。

券売機で食券を購入し、カウンターに出します。

この時に、冷たいおそばかあたたかいおそばかを伝えるシステム。クーポン券があれば、このタイミングで出します。

おそばができるまで、席で待ちます。カウンターでは、番号のついた呼び出しベルを手渡されるので、このベルを受け取って席につきます。ブザーがなったら出来上がりの合図。

お水もセルフサービスなので、待っている間にお水を注いでおくといいですね。

コップとウォーターサーバーは、カウンターのそばにあります。

カウンターには、ゴマやソースなどの調味料があるので、かけたい場合はここでかけます。

今日食べたのは陸奥湾帆立そば。冷たいおそばです。そして大盛り無料だったので大盛りにしました。

蕎麦はコシがあり、帆立もサクサクです。つゆもちょうど良い濃さで、バクバクたべてしまいました。大盛りだけあって、お腹いっぱいです。

個人的に、この帆立が別皿で乗ってきたのに感激しました。

これ、おそばの上に直接のってきたら衣がつゆをすってぐにょぐにょになっちゃうでしょ。暑いモノはアツアツで、揚げ物はサクサクで食べたいですね!

食事が終わったら、返却口に戻しましょう。食器を下げるのもセルフです。

ゆで太郎って2種類あるの知ってた?

ゆで太郎は、「信越食品株式会社」と「株式会社ゆで太郎システム」の2社で運営されています。

お店の違いは、公式サイトで調べることができますが、看板を見て見分けることができます。

赤い四角で囲われたマークが入っていたり、赤いラインが入っている方が株式会社ゆで太郎システムです。

シンプルなブルー地に白い文字で「ゆで太郎」と書かれている方が、信越食品株式会社です。

どちらも安くておいしいことには変わりませんが、メニューに若干違いがあるようです。また、揚げ物が信越食品株式会社は揚げ置きなのに対し、株式会社ゆで太郎システムは揚げたてだとか、そういった細かい違いはあるようですね。

これからゆで太郎にいったら、「信越食品株式会社」と「株式会社ゆで太郎システム」どちらなのか注意してみてみたくなりますね!

ゆで太郎の社長は元ほっかほっか亭のフランチャイズオーナーだった!

「信越食品」の水信春夫社長と、「ゆで太郎システム」の池田智昭社長は元々は共に持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」のフランチャイズオーナーでした。

のちに元蕎麦職人だった水信社長は、念願だったとそば屋を創業。池田社長はフランチャイズ経営から独立し、かほっか亭総本部に引き抜かれ、最終的には取締役にまで上り詰めました。

その後池田社長はほっかほっか亭を退職し、元々面識のあった水信社長の店で働くことになります。池田社長は、水信社長に職人の技をマニュアル化してフランチャイズ展開する事を提案し、さらに「ほっかほっか亭」時代のノウハウを生かしてフランチャイズ展開をしました。

一方、水信社長は独自に直営店の店舗展開を行っていきました。

現在も信越食品とゆで太郎システムとの間に資本関係はなく、「マスターフランチャイズ契約」の関係にあるとのことです。

おそばを食べると健康にいいの?

トイレにこんなポスターが貼ってありました。

おそばと言えば、身体にいいとか、健康にいいというイメージがあります。

おそばには、高血圧や動脈硬化などの改善に効果があるルチンが豊富に含まれ、生活習慣病予防に効果があります。

また、おそばには脂肪を燃焼しエネルギー化するビタミンB2が多く含まれています。また、糖質を分解するビタミンB1は白米の4倍も含まれています。

さらに、おそばは体の中をきれいにする食物繊維質を多く含み、血中コレステロール値を減少させ、動脈硬化を予防します。

女性にはうれしい効果もあります。シミ、ソバカスの原因となるメラニン色素を抑え、美白や美肌に効果があります。

最後にもう1つ。

おそばには体に良い高品質植物性たんぱく質が白米の約1.4倍、小麦粉の2倍含まれています。

おそばは体にいいことだらけですね。

夏だけでなく、積極的に食べたくなってきました。

まとめ

立ち食いそばで有名なゆで太郎のご紹介でした。

立ち食いといいつつ、しっかり座席もあるので、安心して下さい。

クーポンやファンクラブ特典を使って、お得に使って、おいしくて、身体にも美容にもいいおそばをたくさん食べましょう。

これで今年の暑い夏も乗り切れるはずです!

この記事のナビゲーターはひよこでした。

この記事で紹介したお店はコチラ

店舗名:ゆで太郎錦糸公園前店
営業時間:24時間営業
店舗場所:東京都墨田区太平3丁目4−7
アクセス:JR
総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩5分
駐車場:なし(近隣にコインパーキング多数あり)

タイトルとURLをコピーしました